【S.H.フィギュアーツ スパイダーマン アップグレードスーツ(ファー・フロム・ホーム)】
一見するとカラバリのように見えますが、よく見ると首の長さが短くなり自然なプロポーションになっています。ただのカラバリではありません。胴体は不明ですが、少なくとも首は新規造形と思われます。
中身はこのような感じです。交換用手首が四種類とウェブが三種類、交換用アイパーツが二種類となっています。
全身。ホームカミングやファー・フロム・ホームの初期スーツ版よりも自然なプロポーションになっています。やはり首の長さは重要ですね。
バストアップ。細かくウェブモールドが入っており、はみ出すことなくスミ入れが施されています。
スーツのダークネイビーの部分に細かくシワが入っていますね。
背中のスパイダーマークのプリントも綺麗です。
可動範囲について。従来のスパイダーマンと同様に可動域は広いです。腕は水平、垂直に上がります。肘は120°以上曲がります。胴体はスイング可動します。開脚幅は180°近いです。
膝は120°以上曲がります。自立の安定性は良好です。
このスパイダーマン、首の可動域が広いです。頭部側と胴体側の二カ所に可動ポイントがあるため、このように広い角度で首を上下させることが可能です。ただ首が短くなっただけでなく可動域の見直しも図られています。
以下、いろんなポーズを。
S.H.フィギュアーツのスパイダーマン アップグレードスーツでした。従来のフィギュアーツのスパイダーマンから改善された、まさにアップグレードスーツと言えます。首が短くなって自然なプロポーションになりましたので、どのポーズもカッコよく見えます。相変わらず素体は可動域が広く自立の安定性も良好ですので、様々なポーズをつけて楽しむことができるフィギュアです。レッドとブルーのスパイダーマンもカッコいいですが、このアップグレードスーツのようにレッドとダークネイビーの色合いもなかなかカッコいいです。首の可動域が広く、胴体、四肢の可動域も広く確保された完成度の高いスパイダーマンですので、これからフィギュアーツでスパイダーマンの購入をご検討されている方には、迷わずこのアップグレードスーツ版をオススメします。腕に自信のある方なら、このアップグレードスーツを複数購入して、アップグレードされる前のスーツカラーに塗装されるのも良いかと思います。マーベルレジェンドのスパイダーマンもなかなかの完成度でしたが、あちらはウェブモールドにスミ入れされていないという状態でしたので、アップグレードスーツはフィギュアーツの勝利です。それにしても、いつになったら瞬殺モードのアイパーツが付属されるようになるのでしょう・・・。
![]() | S.H.フィギュアーツ スパイダーマン アップグレードスーツ (スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |

"【S.H.フィギュアーツ スパイダーマン アップグレードスーツ(ファー・フロム・ホーム)】" へのコメントを書く