【S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク85 《I AM IRON MAN》 EDITION】
まさに名前のとおり、「私はアイアンマンだ」のシーンを完全再現するフィギュアとなっています。
中身はこのようになっています。交換用の手首と頭部、ナノウェポン、そして専用の台座が付属します。素顔ヘッドがデフォルトで装着されています。
全身。従来のマーク85と同様の造形ですが、こちらはダメージ加工が施されていますので、よりリアルな仕上がりとなっています。
バストアップ。素顔ヘッドも負傷した状態がデジタル彩色によりリアルに再現されています。
ボディ各所にダメージ加工が施されています。
右手首はインフィニティストーンが装着された状態となっています。
頭部は素顔ヘッドとマスクヘッドの二種類。
可動範囲について。腕は水平、垂直に上げることができます。肘は150°以上180°未満の曲げ角度です。胴体はスイング可動します。股関節ですが、フィギュアーツの他のパワードスーツよりもやや控えめな引き出し幅となっていますので、開脚幅は90°程度です。もしかすると、私が購入した個体の股関節が硬いだけなのかもしれません。
膝は135°程度の曲げ角度です。自立の安定性は良好です。
床パンポーズを決められなくもないですが、少しバランスが崩れた状態になります。
付属の台座。最終シーンを再現できるジオラマ仕様となっています。岩の質感はしっかりと出ており、程よい重量感があります。
以下、いろんなポーズを。
「私は…アイアンマンだ!」
バチーン・・・
S.H.フィギュアーツのアイアンマン マーク85 《I AM IRON MAN》 EDITIONでした。最終シーンに特化した内容となっていますので、右手首は全てインフィニティストーンが装着された状態です。ボディのダメージ加工や汚し塗装もリアルに再現されており、質感が高いものとなっています。台座もジオラマとして活用できますのでプレイバリューは高いです。トータルして完成度が高いフィギュアですが、ひとつだけ注文をつけるとするなら、素顔ヘッドをもう少し険しい表情にして良かったかもしれません。どちらかというと穏やかな表情になっていますので、少しリぺしてあげると大化けしそうです。しかし、トニー・スターク最後の勇姿を商品化してくれたバンダイに感謝ですね。これで『エンドゲーム』の劇中のトニーを全て再現することができるようになりました。最終決戦バージョンのサノスも期待できそうです。
![]() | S.H.Figuarts アイアンマン マーク85 -《I AM IRON MAN》 EDITION- (アベンジャーズ/エンドゲーム) 新品価格 |

この記事へのコメント