【マーベルレジェンド パニッシャーウォーマシン】
発売前から注目を集めていたフィギュアですね。パニッシャーとウォーマシンという『漢×漢』みたいな汗臭いミックスが興味深いキャラクターです。
中身はこのようになっています。交換用の手首が付属します。各種武装パーツが付属します。
全身。ウォーマシンらしいマッシブなプロポーションです。その中にパニッシャーの要素を上手に取り入れていると思います。
バストアップ。頭部はウォーマシンそのものです。肩部にはマシンガンを装着することができます。胴体のドクロマークが特徴的です。そういえば、胸にアークリアクターがありません。どのように動力源を確保しているのか謎ですね。
可動範囲について。腕は水平には上がりますが、垂直に上げようとすると肩アーマーが干渉しますので60°程度までしか上げることができません。肘は100°以上120°未満の曲げ角度です。胴体はスイング可動します。開脚幅は60°程度と控えめです。
膝は135°程度まで曲げることができます。自立の安定性は良好です。
以下、いろんなポーズを。
マーベルレジェンドのパニッシャーウォーマシンでした。かなりカッコいいです。人気が高いのも頷けます。可動範囲が狭くても、何故かどのポーズもカッコよく決まるのは造形が良いからでしょうか。ドクロマークをつけたウォーマシンも新鮮で良いですよね。ただ少し残念だったのが、肩部に装着するマシンガンが外れやすいことでしょうか。弄っているとすぐにポロリしてしまいます。これは個体差かもしれませんが、私が購入した個体は取り付け部が緩かったです。箱にしまわず、そのまま飾る場合であったら、接着しても良いかもしれません。その他は特に不満点無しの満足度の高いフィギュアです。これはフィギュアーツでも商品化して欲しいですね。必ず売れると思います。それだけ個性が強く存在感がありカッコいいキャラクターです。
![]() | 新品価格 |

この記事へのコメント