【ブリングアーツ ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち アリーナ】
ボックスは蓋つきです。高級感がありますね。
蓋を開けると中身を見ることができます。
中身はこのようになっています。付属品はアリーナの頭部と手首パーツ、星降る腕輪とスライム、悪魔の壺と壺、鉄の爪です。
全身。ブリングアーツの中では比較的小柄な全高136mmで、頭部も極端に小さくないので頭身的にはゲーム中のアリーナのプロポーションに近いと思います。
バストアップ。アリーナの特徴をよく捉えた表情です。アイプリントは綺麗です。塗装も概ね綺麗です。このアリーナの目、厳密に言えばドラゴンクエストⅣのアリーナの目の形ではないらしいのですが、可愛いので良しとしましょう。
頭部は二種類。
マントはボールジョイントで胴体に接続されており、このように前後左右に動かすことができます。
付属のスライム、悪魔の壺、壺です。若干チープさがあります。持ってみるとかなり軽いです。
可動範囲について。腕は水平、垂直に上がります。肘は100°程度まで曲げることができます。問題は胴体です。可動しません。何故、胴体の可動をオミットしたのか謎です。可動ポイントを設けても意匠上、構造上、特に問題は無いと思うのですが。これはポージングに少なからず影響しそうです。開脚幅はブリングアーツの中ではトップクラスの180°開脚です。股関節の破損がコワくて試していませんが、もしかすると180°以上開脚するかもしれません。
膝は100°程度曲がります。自立の安定性は良いですが、マントを後ろに靡かせた場合は重心が後ろに移り自立しにくくなります。ポーズを決める際はスタンドを頼った方が良さそうです。
以下、いろんなポーズを。
ブリングアーツのアリーナでした。胴体がスイング可動しませんが、意外に躍動感あるポーズを決めることができます。手足の可動域が広いからでしょうね。これで胴体が可動すれば更にカッコいいポージングが出来たかと思うと少し残念な気がします。しかし、アリーナのアクションフィギュアとしての完成度、再現度は高いです。巷での評判が良いのも頷けるクオリティの高さです。キュートなアリーナの特徴をよく捉えた顔、そして身体です。アリーナのフィギュアはいくつか発売されていますが、現在のところこのブリングアーツのアリーナが決定版と言えるのではないでしょうか。それだけに胴体に可動箇所を設けて欲しかったですね。スライムや悪魔の壺、壺は付属しなくても良いので、かわりにアリーナの素の表情の頭部を付属して胴体に可動箇所を設けたらパーフェクトなフィギュアだと思います。アリーナファンの方や、ブリングアーツの女性キャラクターをコレクションしておられる方にはオススメしたいアイテムです。
![]() | ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ブリングアーツ アリーナ 新品価格 |

![]() | ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ブリングアーツ アリーナ アクションフィギュア[スクウェア・エニックス]【送料無料】《発売済・在庫品》 価格:7,580円 |

この記事へのコメント