【Mythic Legions Azza Spiritbender】
このAzza Spiritbender、以前から欲しかったフィギュアで、ジプシーっぽい魔術師系のキャラクターがどこか謎めいた感じがして魅力的に感じていました。
パッケージはこのようになっています。ブリスターは接着されていませんので、開封後もまた元通りに戻すことができます。
中身はこのような感じです。杖やダガー、ナイフといった魔術師系の武器が付属します。その他はマントやショルダーアーマー、背中のジョイントパーツ、ナイフの鞘やベルトです。
全身。身体がブルー、紫を基調としたコスチュームを纏っています。どこか妖しい雰囲気を醸し出していますね。惹きつけられる魅力があります。
バストアップ。塗装は概ね良好、と言いたいところですが、顔の一部(顎の部分)に塗装剥げが見受けられました。顔は目立つ箇所なだけに少し残念です。アメトイらしいと言えばアメトイらしいのですが。その他コスチュームなどはメタリック塗装と艶消し塗装が使い分けられた綺麗な仕上げとなっています。モールドも細かく入っていますね。
ボディの模様も綺麗に描かれています。それだけに顔の顎の塗装剥げが惜しいです。
可動範囲について。Mythic Legionsですから、あまり広い可動域は確保されていません。腕は垂直には上がりますが水平に上げるのは少し難しいです。肘は90°まで曲がります。胴体はスイング可動します。開脚幅ですが、90°まで曲げたところで股関節が硬くてそれ以上開脚させることができませんでした。ドライヤー等で温めてから可動させるともう少し開脚幅が広がると思います。おそらく120°程度までは開脚しそうな股関節の構造でした。
膝は90°まで曲げることができます。
ショルダーアーマーとマントを装着させた状態。魔術師らしくなりました。
以下、いろんなポーズを。
Mythic LegionsのAzza Spiritbenderでした。さすがMythic Legions、造形は申し分なしの完成度です。塗装剥げさえなければ完璧なクオリティでした。塗装剥げがあると言っても一箇所だけでしたので、アメトイとしては品質は良い方だと思います。Mythic Legions全てのフィギュアに言える事ですが、質感が本当に高いですよね。可動域はマーベルレジェンド等、他のアメトイには及ばないところがありますが、造形の完成度でそれをカバーしている感じです。ポーズを決めればどれもカッコよくなります。ただし、このAzza Spiritbender、自立が若干不安定で直立させておく分には問題無いのですが、ポーズをつけると自立させるのは難しくなりますのでスタンドを頼りましょう。杖やダガー、ナイフと武器が豊富に付属しますので、遊びの幅が広がります。それに背中のジョイントパーツを付けることで、別売りの翼パーツを取り付けることが可能となります。自分好みにカスタムできるのもMythic Legionsの大きな魅力だと思います。このAzza Spiritbender以外にもMythic Legionsのフィギュアを入手していますので、またご紹介したいと思います。
![]() | Mythic Legions Advent of Decay Azza Spiritbender [並行輸入品] 新品価格 |

この記事へのコメント