【マーベルレジェンド ルイス&ゴースト 2パックセット】
中身はこのような感じです。他のマーベルスタジオ80周年記念商品と同様に、付属品が豊富な豪華な内容となっています。エイヴァの素顔ヘッドや蟻、小型化したビルが付属します。
まずはルイスから。かなりルイスの特徴を捉えた容姿となっています。もう少し小柄でも良かったかもしれません。
バストアップ。ルイスにソックリな表情です。このニヤけた表情がルイスらしさを醸し出しています。ハズブロのデジタルプリントもクオリティがアップしましたね。キャップ&ペギーセットのキャップのように、キャラクターによってはフィギュアーツよりもクオリティが高い場合があります。スーツの胴体部分は軟質素材です。
可動範囲について。スーツを着用していますが腕は水平、垂直に上げることができます。肘は150°以上曲がります。胴体はスイング可動します。開脚幅は90°程度と控えめ。スーツを着用しているキャラクターにしては可動域が広い方ではないでしょうか。
膝は120°程度曲がります。自立の安定性は良好です。
続いてゴーストの全身。サイズ的にはルイスよりも少し小柄です。
バストアップ。塗装されている部分は少ないですが、はみ出し等もなく綺麗に仕上げられています。スーツのモールドが細かく入っています。
頭部はマスクと素顔の二種類。
可動範囲について。腕は水平、垂直に上がります。肘は90°が限界。胴体はスイング可動します。開脚幅は90°程度です。あまり可動域が広いとは言えませんが、何故かポージングをするとカッコよく決まります。不思議です。
膝は150°近く曲がります。ルイス同様、自立の安定性は良好です。女性キャラクターで安定して自立するのは嬉しいですよね。
付属の蟻。足や触角は軟質素材でできています。
小型化されたビル。実はこのビル、持ち手が伸縮します。凝ってますね。
以下、いろんなポーズを。
マーベルレジェンドのルイス&ゴーストでした。まさかのルイス商品化ということで話題になっていましたので購入してみましたが、期待どおりのクオリティでした。ルイス似すぎです。エイヴァはソックリというほどではありませんが、特徴は捉えていると思います。エイヴァの顔もデジタルプリントです。ゴーストとセット販売されるのはフォスター博士だと思っていましたので、衝撃のセット販売となりました。ゴーストのサイズ感はフィギュアーツと並べても違和感ない感じですが、ルイスがやや大柄かもしれません。もう少し背が低くでも良かったかもしれません。しかし、普通ならまず商品化されないであろうキャラクターですので、発売されただけでも良しとしなくてはいけませんね。アクションフィギュアとしてプレイバリューが高いのはゴーストですが、ルイスはただ立たせておくだけでも存在感ありまくりなので、このセットは素敵な組み合わせなのかもしれません。他のマーベルスタジオ80周年記念商品と同様、かなり遊べるアイテムですのでオススメです。
![]() | 新品価格 |

この記事へのコメント