【マフェックス エイリアン】
figmaでもビッグチャップエイリアンは発売されましたが、サイズが小さいという意見が多かったフィギュアでした。このマフェックス版はエイリアンらしく大柄となっています。全高は約205mmです。
中身はこのような感じです。交換用の頭部や手首パーツ、フェイスハガーやチェストバスターが同梱されています。付属品は充実していると言えるのではないでしょうか。
全身。確かに大柄です。エイリアンらしい不気味なプロポーションを忠実に再現しています。この生物と機械の中間的なデザインが好きです。
バストアップ。頭部上部がクリアパーツとなっており、中の骸骨のような骨格が確認できます。劇中では暗い場面が多くて頭部が黒く見えていたので、実際はこのようなデザインだったのかと参考になります。
チューブのようなものまで細かく再現されています。
頭部と顎のパーツを差し替えることで、口を閉じた状態、口を開けた状態、中顎を出した状態を再現できます。
付属品のフェイスハガーとチェストバスター。どちらも小さいながら細かい部分まで丁寧に作り込まれています。
フェイスハガー。
チェストバスター。
可動範囲について。腕は水平、垂直に上げるのは難しいです。あまり無理に腕を上げようとすると肩から腕が外れます。肘は150°以上曲がります。胴体はスイング可動します。開脚幅は150°程度でしょうか。
膝も150°以上曲がります。しかし、自立はやや不安定な感じです。
首はかなり下を向きます。
背中の四つの突起と尻尾は根元がボールジョイントとなっており、グリグリ可動させることができます。ただし、背中の四つの突起は動かし過ぎると外れますので注意です。尻尾は根元が動くだけで、尻尾の形状は固定ですので、尻尾に動きを持たせることはできません。
以下、いろんなポーズを。
マフェックスのエイリアンでした。造形はパーフェクト。100点満点のフィギュアです。可動に関しても、エイリアンのデザインを考えるとこれが限界だと思います。問題はパーツのポロリが多い点です。まず、胴体が外れました。胴体のボールジョイントがしっかりと嵌っていないみたいです。どう頑張っても胴体が上半身と下半身で外れてしまいます。次に顔。中顎を出せる頭部の顎が外れやすいです。そして背中の突起。ポーズを取らせる為に弄っている間、その都度外れていました。これらのポロリがありますので、弄っていると結構ストレスが溜まります。これが仕様なのか個体差なのか不明ですが、明日にでもメディコムトイのカスタマーサポートに連絡してみようと思います。(個体差だと信じたいです)いろいろ書きましたが、造形や質感は素晴らしいフィギュアなので、6インチサイズのエイリアンとしてはかなりクオリティが高いと思います。大きさもしっかりと再現できていますしね。アタリの個体を入手することができれば、かなり秀逸なフィギュアになるのではないかと思います。
![]() | MAFEX マフェックス No.084 エイリアン 全高約205mm 塗装済み 可動フィギュア 新品価格 |

この記事へのコメント
可動域説明参考になりました
頭部かっけぇ
このマフェックスのエイリアン、かなり造形は完成度が高く、特に頭部の作り込みは素晴らしいと思います。エイリアンファンの方ならマストアイテム・・・と言いたいところですが、レビューにも記載しましたとおり、ポロリが複数個所で見受けられましたので、オススメして良いものか迷います。
可動域は、シンプルそうで複雑な造形をしていますので、これが限界でした。でも、劇中の印象的なシーンを再現できる程度の可動域は確保されていると思います。
と、いろいろ書きましたが、総じてカッコいいフィギュアだと思います!