【HGUC ガンタンク】
HGUCとしては初期に発売されましたので、古いキットですが、プロポーションは良いです。




バストアップ。頭部キャノピーはクリア素材です。1/144スケールながらコックピットも再現されています。

キャタピラー部分。キャタピラーのタイヤは軟質素材で出来ています。車輪は固定されていますので、転がして遊ぶことはできません。

可動範囲について。ガンタンクはそれほど動き回るモビルスーツではないので、この程度の可動域で十分ですね。ショルダーのキャノンは垂直に近い角度まで上げることが可能です。

以下、いろんなポーズを。





これで初代ガンダムトリオが揃いました。


HGUCのガンタンクでした。HGUCとしては古いキットですが、よく出来ていると思います。リバイヴ版が発売されないのも納得の完成度です。もしリバイヴ版が発売されるとしたら、肘の関節をもう少し曲がるようにしてほしいですね。あと、キャタピラーの車輪は回転するようにしてほしいです。その他の点に関しては不満を感じないキットです。ガンダムトリオには欠かせないモビルスーツですので、揃えておきたいところですね。
![]() | ガンプラ HGUC 1/144 RX-75 ガンタンク (機動戦士ガンダム) 新品価格 |

この記事へのコメント