【HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード)チタニウムフィニッシュ】
シナンジュチタニウムほどではないですが、光沢があって綺麗です。




バストアップ。ボディがホワイトなので写真では分かりにくいですが、光沢感があります。サイコフレームのレッドとのコントラストが綺麗です。

可動範囲について。結構よく動いてくれます。特に肩関節の可動域は広いです。様々なポーズをつけられそうですね。

以下、いろんなポーズを。
















HGUCユニコーンガンダム デストロイモードのチタニウムフィニッシュでした。ホワイトゆえに写真では光沢感が分かりにくいのが残念なところですが、実物はしっかりと光沢があります。シナンジュ チタニウムフィニッシュほどの高級感はありませんが、サイコフレームとのコントラストが綺麗です。シナンジュ チタニウムフィニッシュと一緒に飾りたいプラモデルですね。ゲート跡が目立つという意見がありますが、小生はガンダムマーカーのホワイトをゲート跡にチョン塗りしました。少しはゲート跡が目立たなくなります。組み立ては逆襲のシャア関連のキットよりやや難易度が高いです。しかしRGほどの難易度ではないので、気軽に組み立てることができます。そう考えますと、逆襲のシャア関連のキットは、どれも優れていたのだなと再認識しました。
![]() | HGUC 1/144 RX‐0 ユニコーンガンダム デストロイモード チタニウムフィニッシュ (機動戦士ガンダムUC) 新品価格 |

この記事へのコメント