【ストリートファイターⅤ ベガ】
内容はこんな感じです。顔パーツ、手首パーツやサイコエフェクト、腕の交換パーツがあります。
全身。かなりデカいです。これ絶対に1/12じゃないよ…。
横から。
後ろ姿。
どれだけデカいかを検証するため、フィギュアーツの春麗と比較。大人と子供の差ですね。ここまでデカいと1/10スケールです。フィギュアーツと並べるのは少し無理がありそうです。まあ、このデカさ具合がボスキャラっぽくて良いのかもしれません。
実はこのフィギュア、衣装だけでなく上半身が軟質素材なんです(顔パーツを除く)。経年劣化が少し心配ですね。
腕を差し替えて腕組みを再現。これぞベガですな。
顔パーツは三種類。
可動範囲について。あまり動いてくれません。無理に動かしたら腕が取れそうです。
脚はこれが限界。
サイコクラッシャーアタックはちょっと無理があるかも…。
以下、いろんなポーズをば。
ということで、ストームコレクティブルズのベガでした。初めて購入するメーカーだったので、正直不安でしたが、なかなかの出来だと思います。いい意味でおもちゃっぽいところが好きです。スケール感を統一させたければ、このシリーズを買い揃えなさいという事なんでしょうね。今後、春麗とか豪鬼が発売されますし。ところでフィギュアーツからベガとか豪鬼は発売されるのかしら…。
![]() | ストリートファイターV/ ベガ 1/12 アクションフィギュア 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

この記事へのコメント