【スターウォーズブラックシリーズ オビ=ワン・ケノービ(コミコンver.)】
エピソードⅣの隠居後オビ=ワンの6インチフィギュアって商品化されるの初めてじゃないですかね?
コミコンver.だから、ちょっと豪華な箱に入っております。
箱を開いたらこんな感じ。付属品はライトセーバー2本とレイア姫のホログラム付テーブルです。
顔はかなり似てると思います。まんまアレック・ギネスさん。このクオリティでジン・アーソ作ってほしかったわ・・・。ジン・アーソはフィギュアーツから出ることに期待。
ローブは布製。衣装は軟質素材という凝り様。さすが限定商品。感心したのが、ローブの布がダダ余りすることなくフィットしてるという点。だから不格好になりません。マジでクオリティ高いっす。でも可動範囲は狭め。まあ、そんなに動き回る人でもないので問題ないですけどね。
テーブルに投影されるレイア姫のホログラム。ホログラム部分はクリア素材で出来ております。なぜなら・・・
このレイア姫、テーブルのボタンを押したら光るんですね。そして喋ります。結構長いセリフ喋ってます。英語ですけど。要約すると「オビ=ワン助けて」的なこと言ってます。
フィギュアーツのルークと。ルークの方が若干背が低いですね。
デス・スターのシーンを再現。
オビ=ワン:「たとえ倒れたとしても、その時私は無限の力を手に入れるのだ」
ルーク:「!!」
オビ=ワン:「ルーク走れ!走るのだ!」
背比べ。ダース・ベイダーがマフェックスでルークがフィギュアーツ。丁度いいサイズですな。
ブラックシリーズ6インチのエピソードⅣ版オビ=ワンでした。これ、かなり完成度高いです。コミコン限定といわず、是非とも一般販売してほしいものです。
※追記:オビ=ワン単体ですが、一般販売されましたね。
![]() | 新品価格 |

![]() | スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチフィギュア オビ=ワン・ケノービ 全長約15cm 塗装済み 可動フィギュア 新品価格 |

この記事へのコメント