我らが永遠のマドンナ、峰不二子のフィギュアです。
原作に忠実な顔つき。
スタイル良すぎ。ブラックウィドウとは違ったエロさが滲み出てますな。
可動範囲。フィギュアーツだから関節はよく曲がるんですけど、いかんせん女性キャラ故に自立しにくいのでポーズは限られます。
表情パーツが通常顔の他に2つ付属してい…
続きを読むread more
手持ちのフィギュアでシビルウォーを再現してみました。(再現度低いです)
チーム・キャプテンアメリカ
チーム・アイアンマン
今後、フィギュアーツからブラックウィドウ、ブラックパンサー、ホークアイ、ウォーマシン マーク3がリリースされるので再現度がアップす…
続きを読むread more
実写版Xメンのローグです。
あの・・・似てません。なんか老けてません?こんなのアンナ・パキンじゃないよー(泣)
そしてめちゃ不安定。5秒間しか自立できません。ちなみにこのフィギュア、アメトイの6インチにしては小柄です。6インチもないかも。5.5インチくらい?
角度変えて写してみたけど・・・やっぱりアンナ・パ…
続きを読むread more
スカーレットウィッチをエリザベス・オルセンさんに近付けさせるために、色鉛筆で若干お化粧をしました。
色鉛筆ではこれが限界。少しはオルセンさん風になりましたかね?
ハズブロ マーベルレジェンド 6インチ フィギュア アボミネーションシリーズ スカーレット・ウィッチ / Hasbro …
続きを読むread more
アニメのバットマンに登場するザターナというキャラの6インチフィギュアです。このキャラのことはよく知りませんが、一目ぼれで購入。
上半身タキシードで下半身がハイレグという、ピーコのファッションチェックでダメ出しされまくりそうな格好してますが好きなんですよ。何でか分かりませんけど。
たぶん、この『何考えてるか分からん』不…
続きを読むread more
シビルウォーに登場するブラックパンサーの6インチフィギュアです。
最初はノーマークだったんですけど、躍動感のある動きでファンになりました。
ちゃんと劇中のブラックパンサーを忠実に再現していると思います。モールドとか細かいし。ほんと最近のマーベルレジェンドは質が向上しましたな。
マスクオフで王子登場。結構似て…
続きを読むread more
リボルテックシリーズのアイアンマン マーク5です。
これまた自立してくれない・・・。リボの不安定感、何とかならないですかね?
近くで見ると、爬虫類系ですな。ウロコに見えなくもない。
背中もやはり爬虫類系。この姿勢でしか自立してくれないので、若干猫背です。
パワードスーツが収納されたバッグが付属。
…
続きを読むread more
リボルテックシリーズのアイアンマン マーク4。限定商品みたいですね。プレ値で購入しました。
パッと見、殆どマーク3と区別つかず。使いまわしですかね?安っぽさも受け継いでますし。
やはり塗装が・・・。
マーク4も自立しにくいです。この立ち方じゃないと倒れます。
関節はよく動くのに、不安定ゆえにポージ…
続きを読むread more
リボルテックシリーズのアイアンマン マーク3です。
スタイルは問題無いんですけど、なんか安っぽい・・・。
塗装が厚塗りで安っぽく見えるんですね、たぶん。フィギュアーツの塗装の方が上質。
後ろ姿。マーク3も安定感が無くて自立しにくいです。この角度じゃないと倒れます。
マーク3にもトニーヘッドが付属。…
続きを読むread more
リボルテックシリーズのアイアンマン マーク2。
なんかアンバランスなんですよねぇ・・・。何でやろ?あと、非常に自立しにくいです。
アークリアクターがLED発光するギミック搭載。
背後から。うーん、何かがおかしい・・・。
トニーヘッドが付属します。あ、何となくおかしい理由が分かった。
首が…
続きを読むread more
リボルテックシリーズのアイアンマン マーク1です。
最近のアイアンマンはスマートでカッコいいですけど、ハリボテ感全開の男臭い感じも結構好きなんですよね。職人技的な。
上半身。細かいところまで再現されていると思います。
下半身も同様。
左腕にはミサイルが搭載されております。蓋は開閉式。
背…
続きを読むread more
いつも小生が愛用している色鉛筆について。
ファーバーカステルのポリクロモス色鉛筆を使用しています。120色入り。木箱入りは結構なお値段なので缶入りを購入。
蓋を開けたらこのようにお重のように鉛筆が収納されています。さすがに120色もあれば大体の色は出せます。
小生愛用の色鉛筆でした。
ファーバーカステル ポリ…
続きを読むread more
シビルウォーで登場するエージェント13こと、シャロン・カーターをカスタムで作成してみました。と言っても大したことしてませんが。
アイアンマンとセット販売されてたエージェント13の頭部と、マリア・ヒルのボディを合体させました。
エミリー・ヴァンキャンプ風に仕上げたつもり。似てませんけど。
目を水平基調にして、…
続きを読むread more
引き続きラブライブから絢瀬絵里ちゃんのフィギュア。この娘、アイアンマンのパワードスーツが似合ってました。
視線が横向いてる。正面向いてる表情が欲しかったです。。。
エリーチカにもいくつか表情パーツが付属しております。
この顔好きですわ。
ポニーテールはボールジョイントでグルグル動くようになってます…
続きを読むread more
figmaの西木野真姫です。
小生、特にラブライバーという訳でもないのですが、この娘と絢瀬絵里はカワイイと思ったので購入しました。
表情パーツがいくつか付属しています。
個人的にはこの表情が一番好きですな。
可動範囲はfigmaですのでちゃんと動いてくれます。自立性も問題無し。
…
続きを読むread more
figmaのアイアンマン マーク21”ミダス”です。
一言。ゴージャスです。
なんか付属品までゴージャス。エフェクトパーツや交換用の手首、フラップ等が付いてきます。
さすがfigmaクオリティ。塗装がめちゃキレイ。細かい塗り分けもちゃんとしてあります。
後ろ姿。結構複雑な造形してますが、再現度高い…
続きを読むread more
魂ネイション2013で発売された黒のアイアンマン マーク6。
カッコよろしいな。
ブラックとゴールドのコントラストが綺麗です。
黒い部分は光沢仕様。それにしても塗装がキレイです。
可動範囲はフィギュアーツですので広いですが、あまりガシガシ動かしてると塗装が剥げそうなので殆ど置き物状態。だって勿体無…
続きを読むread more
マーベルレジェンドのシルクさんです。
過激派のようなマスク付けてはりますが、なかなかのべっぴん。スタイルもいいし。
アップで見てもべっぴんですな。
マスクを取った状態。かなり美人。マーベルレジェンドも質感がアップしましたなぁ。このクオリティでブラックキャットとか再販してくれないかな。
クールビュー…
続きを読むread more
前回塗装したブラックキャットさんが、肌が白すぎてゾンビみたくなってしまったので、新しく購入して塗り直し。今度は肌の色はそのままに、目と口だけ色鉛筆で化粧しております。
とりあえずオッパイ写しておきます。
セクシー担当の二人組。
まあ、こんな感じでございます。少しはマシになりま…
続きを読むread more
このキャラクターのこと、よく知りませんがamazonで安かったので購入。
何でか分からんけど、そこはかとなくエロいですな。
黒髪だから日本人でもコスプレできそうですな。唇の厚さ具合から、石原さとみ辺りにコスして欲しいものです。
これには翼(?)のようなものが付属しておりまして、このように腕に取り付けます。
…
続きを読むread more
コブラの宿敵、クリスタルボーイ(通称クリボー)のfigmaです。
第一印象。キレイです。この透明感、よく再現できましたなぁ。
顔も作中そのまんまの造形。
胴体の内部構造が見える透明度。ここまでくるとお見事としか言いようがありませんな。
自立性は悪くないですが、可動範囲は普通です。股があまり開きませ…
続きを読むread more